2016/03/31(木)ウォームアップキャンプ
ウォームアップキャンプIN美唄
「ウォームアップキャンプ」は冬季の練習の成果を確認し更なるレベルアップの機会となる様、他チームの選手達と寝食を共にしながら練習を実施いたします。プールトレーニングやアカデミーコーチによる講話など普段は体験することができない内容が盛りだくさんです。
2016年3月31日(木)~4月2日(土)
第2回 ウォームアップキャンプIN美唄
開催場所:美唄市、美唄市総合体育館、東小学校、市民プール他
参加人数:40名
主催:(株)北海道日本ハムファイターズ
協力:美唄市 宿泊場所:ピパの湯ゆ~りん館
参加対象:小学生5・6年生
1日目
美唄ウォームアップキャンプ開会式!!
美唄市市長が開催の挨拶に来て下さいました。
美唄ウォームアップキャンプ開始!!
全員で体育館を3週走りました。
ウォーミングアップを市川コーチが行いました。
一つ一つの動きを大きく使うように子供達に伝えました。
キャッチボール説明を立石コーチが行いました。
キャッチボール開始!説明を聞いて意識して出来たかな?
全員で守備練習を行いました。
ゴロを捕る形を池田コーチが説明しました。
5箇所で、ゴロ捕球とフライ捕球を行いました。
形を意識して捕球出来たかな?
ティーバッティングを行いました。
説明は市川コーチが行いました。
打つときのタイミングのとり方、
打った後にふらつかない、意識して出来たかな?
コンディショニングを行いました。
走る時の大事な動き方などを池田コーチが指導しました。
最後にストレッチを全員で行いました。
好き嫌いせずしっかり食べましょう。
立石コーチの講話・強化トレーニング!!
投げる時・打つ時の体の使い方を子供達に話をしました。
2日目
2日目開始!!全員で散歩・声出しをしました。
体操をしました。今日一日怪我をしないように
しっかり体を伸ばそう!!
朝食!バランスよく食事は出来たかな?
練習が始まる前に集合写真を撮りました。
練習開始!!ウォーミングアップを市川コーチが行いました。
走る時の構えを子供達に指導しました。
ポジション別練習を行いました。
内野・外野を市川コーチ、池田コーチで指導しました。
形の強化練習を行いました。
昨日説明したことを意識しながら出来ていたね!!
ノックをしました。
捕る時の形の意識、投げる時は
相手に思いやりを持って投げる事。
投手・捕手は立石コーチが指導しました。
ピッチングを行いました。
午前中最後の練習は、
7種目のティーバッティングをしました。
タイミングをしっかりとって、
センター方向に打つ意識をもって打てたかな?
午後の練習開始!
ウォーミングアップで全員でリレーをしました。
狭殺プレーの練習を行いました。
狭殺プレーの説明を池田コーチがしました。
3箇所に分かれ、ノックをしました。
サードからの送球をしっかりとれたかな?
走塁説明を池田コーチが行いました。
説明を聞いて意識して走れたね!ナイスラン!!
盗塁練習!ピッチャー立石コーチ、ファースト市川コーチ
立石コーチのけん制、速かったね!
次に、2塁からホームの走塁練習!!
今日グランドで行う最後のメニューは、
サーキットトレーニング!
10秒間頑張れ!!
サーキットトレーニング終了後、クールダウンをして
グランドでの練習を終了しました。
夕食タイム!!いっぱい体を動かしたから、
お腹も空いたね!
夜にプールトレーニングを行いました。
みんな元気いっぱいです。
3日目
朝食!3日目で少し疲れてきたかな?
3日目練習開始!
怪我をしないようにしっかり体操しよう。
ウォーミングアップ開始!
2日目で市川コーチが説明した、
走る時の構えを意識して出来ていたね!!
ポジション別練習!内野・外野、投手、捕手と
三班に分けて練習をしました。
内野・外野は捕る時の形の強化練習からスタート!
内野・外野はセカンドゲッツーの練習を行いました。
投手練習は、投内連携のゴロを捕る時の形と投げ方を
立石コーチが説明しました。
捕手練習は市川コーチが指導しました。キャッチングと
セカンドスローと下半身の強化練習を行いました。
バント説明を池田コーチが説明後、
バント練習を行いました。
午後の練習開始!午後はグランドで、バッティング、
守備、スイングの3班に分け練習を行いました。
スイング練習は市川コーチが指導しました。
100スイングを目標に集中してスイングできたね!
最後に、投内連携とシートノックをして
練習を終了しました。
練習後、各コーチからこのキャンプでの反省や
これからやってほしいことを子供達に話をしました。
閉会式!この、3日間みんな良く頑張りました!!
コーチを代表して池田コーチが最後に挨拶をして
美唄ウォームアップキャンプが終了しました。
皆様のご協力に心より感謝を申し上げます。
皆様のお陰を持ちまして、無事に実りのあるキャンプになりました。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
- 前のコラムへ
- 次のコラムへ