2019/02/23(土)2019春季キャンプ情報
輪郭
2月23日(土)名護キャンプレポート
「輪郭」
【天候/晴れ 気温/20℃ 観衆/120人】
キャンプ終盤に差し掛かり、少しずつ戦闘スタイルが明確になってきました。故障でリハビリ中の中田選手は不在ですが、この日のカープとの練習試合でも新打線が機能しました。4点を追う6回でした。先頭打者は新加入の王選手。右中間を完璧に破る三塁打で出塁すると、畳み掛けました。1死後、横尾選手が左翼席へ2ラン。続き清宮選手が右翼へ二塁打を放ち再び、チャンスを演出すると、石川亮選手が右前適時打を放って一挙3点を奪いました。
重量感あるラインアップの輪郭が見え始めてきていいます。退団したレアード選手が生み出していた得点力を維持し、また向上させるのか。今シーズンを占うカギの1つになります。好調な王選手にもけん引され、キャンプ期間中の実戦では破壊力あふれる攻撃を見せています。かつて名助っ人で鳴らしたウインタース駐米スカウトは「いい感じで打っている。大田選手、西川選手も状態はいい」と目を細めていました。
守備の乱れはありましたが、2ケタ安打を放ち、打線がつながればビッグイニングを演出できることを証明した気がします。高い次元で、若手のレギュラー争いも白熱しています。栗山監督は「選手の特長を生かしていくことが大切」と、今シーズンのヒントを明かしました。伝統のチームカラーのディフェンス力はこれから整備して仕上げていくことになりますが、2019年の打線の輪郭は、描けてきたように思います。
練習試合@コザ信金
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 1 | 2 | 9 | 17 | 3 | ||||
![]() |
0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 5 | 7 | 1 |
バッテリー
- 北海道日本ハム
- 有原、バーベイト、ハンコック、宮台、玉井-石川亮、郡
本塁打
- 北海道日本ハム
- 横尾(6回2ラン)
結果
FIGHTERS打撃結果
打数 | 得点 | 安打 | 打点 | ||
---|---|---|---|---|---|
(中) | 西川 | 3 | 0 | 1 | 0 |
-走右 | 杉谷 | 1 | 1 | 0 | 1 |
(右) | 大田 | 3 | 0 | 0 | 0 |
-右中 | 松本 | 2 | 1 | 2 | 0 |
(指) | 王 | 3 | 1 | 2 | 0 |
-打指 | 鶴岡 | 2 | 0 | 0 | 0 |
(三) | 近藤 | 3 | 0 | 1 | 0 |
-三 | 淺間 | 2 | 2 | 1 | 1 |
(一) | 横尾 | 5 | 2 | 3 | 3 |
(左) | 清宮 | 3 | 1 | 2 | 2 |
(二) | 谷内 | 4 | 0 | 0 | 0 |
-二 | 平沼 | 1 | 0 | 0 | 0 |
(捕) | 石川亮 | 3 | 0 | 2 | 1 |
-捕 | 郡 | 2 | 0 | 1 | 1 |
(遊) | 中島卓 | 1 | 0 | 1 | 0 |
-打遊 | 石井 | 2 | 1 | 1 | 0 |
合計 | 40 | 9 | 17 | 9 |
FIGHTERS投手結果
回数 | 打 | 本 | 三 | 四 | 失 | 責 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
有原 | 3回 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
バーベイト | 3回 | 5 | 1 | 1 | 1 | 5 | 4 |
ハンコック | 1回 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
宮台 | 1回 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
玉井 | 1回 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |