2019/02/25(月)2019春季キャンプ情報
決意
2月25日(月)名護キャンプレポート
「決意」
【天候/晴れ 気温/23度 観衆/180人】
1軍キャンプはこの日、国頭村で打ち上げました。最終日ということもあり、軽めのメニューを消化。手締めの中心は、選手会副会長の近藤選手でした。力強く決意表明をし、チーム全員のハートを揺さぶりました。「このメンバーで優勝できると思っています。キャンプ中の実戦で結果が出た人も、そうでなかった人もいると思います。それでも全員で、最強のファイターズにしましょう」。輪が解けた後には、ひとりひとりが握手、ハイタッチを交わして、無事にキャンプをフィニッシュしました。
陣頭指揮を執った栗山監督は、総括しました。「みんなでいい日々を過ごすことができたと思います。こちらとしては、意識付けはさせてもらったつもり。優勝したい。あとは、こちらは手伝っていくだけ。選手たちに勝つ自覚がある。全員が1つのチーム。その自覚を持って、やっていってもらいたい」。コンバートを見据えた新しい守備位置への挑戦があり、また実績とネームバリューもある新戦力の適性も見極めました。故障者はいますが、開幕を見据えて最善の手を打ったとの確信に満ち溢れていました。
明日2月26日に予定されている東京ヤクルトスワローズとの練習試合を終え、沖縄を離れます。その後はオープン戦が本格化し、2019年の胎動が少しずつ大きくなっていきます。栗山監督が「珍しく、周囲の下馬評が高い」と表現するのが今シーズンです。目標は1つ、リーグ優勝と日本一。近藤選手の誓いの通り、激しく、力強く、開幕へと最強のファイターズを構築していきます。
フォトギャラリー
- 前のコラムへ
- 次のコラムへ