

市町村紹介[2016年度]
市町村紹介[2016年度]
三笠市[空知総合振興局]
活動内容
2016.12.27
2016.11.08
2016.10.15
2016.01.29
2016.01.14
人口

男 4,203人

女 5,097人
総数 9,300人
2015年9月現在(住民基本台帳調べ)
MAP

応援大使

田中 賢介選手(タナカ ケンスケ)
[内野手]
背番号 3

石井 裕也選手(イシイ ユウヤ)
[投手]
背番号 13
名所・旧跡
桂沢湖
旧空知集治監典獄官舎レンガ煙突
観光スポット
三笠ジオパーク
三笠市立博物館
三笠鉄道村
名物・名産
メロン、スイカなどのジオパーク認定商品
市町村コメント
豊かな森と湖に恵まれた三笠市は、北海道の石炭と鉄道の発祥の地として栄えた歴史あるまちです。
平成25年に日本ジオパークに認定され、1億年前の地層や現存する道内最古の立坑やぐらがある野外博物館、アンモナイト化石の展示数日本一の市立博物館、本物のSLが走る三笠鉄道村など街全体で歴史や文化を感じることができます。
また、道内で唯一の食物調理科がある三笠高校では「食のスペシャリスト」を目指します。
「魅力いっぱいの三笠市にぜひ、遊びに来てください。」