

市町村紹介[2017年度]
市町村紹介[2017年度]
清里町[オホーツク総合振興局]
活動内容
2017.12.19
2017.02.13
2017.02.10
2017.01.31
人口

男 2,073人

女 2,143人
総数 4,216人
2016年10月現在(住民基本台帳調べ)
MAP

応援大使

宮西 尚生選手(ミヤニシ ナオキ)
[投手]
背番号 25

中村 勝選手(ナカムラ マサル)
[投手]
背番号 36
名所・旧跡
神の子池
斜里岳
裏摩周展望台
さくらの滝
男鹿の滝
観光スポット
きよさと情報交流施設 きよーる
清里焼酎醸造所
きよさと温泉 ホテル緑清荘
道の駅 パパスランドさっつる
みどりの湯
山小屋 清岳荘
清里オートキャンプ場
名物・名産
じゃがいも焼酎
オホーツク清里虹色うどん
清里でんぷん
玉ねぎ肉まん「玉ちゃんまん」
てづくりとうふ「ゆきむすめ」
春よ恋クッキー
清里焼ドーナツ
市町村コメント
清里町は、北海道の東部にある世界遺産知床の付け根に位置し、日本百名山のひとつである斜里岳のすそ野では、肥沃な畑作田園地帯が広がっています。また、日本有数の清流である斜里川や神秘の湖摩周湖、エメラルドブルーの輝きを放つ神の子池など、豊富な水資源に恵まれたまちです。主要農作物であるじゃがいもを使用した日本で初めての「じゃがいも焼酎」は全国的な人気を誇っています。自然あふれる『清き水の生まれる里』清里町、皆様ぜひ一度お立ち寄りください。