

市町村紹介[2018年度]
市町村紹介[2018年度]
平取町[日高振興局]
活動内容
2018.12.17
2018.05.21
2018.01.31
2018.01.15
人口

男 2,542人

女 2,664人
総数 5,206人
2017年10月現在(住民基本台帳調べ)
MAP

応援大使

中田 翔選手(ナカタ ショウ)
[内野手]
背番号 6

井口 和朋選手(イグチ カズトモ)
[投手]
背番号 29
名所・旧跡
幌尻岳
義経神社
観光スポット
すずらん群生地
びらとり温泉ゆから
二風谷アイヌ文化博物館
名物・名産
びらとりトマト
びらとり和牛
びらとり黒豚
市町村コメント
平取町は幾度となく清流日本一となった沙流川が流れ、日高山脈の最高峰【幌尻岳(2,052m】があります。町内には日本一の野生すずらんの群生地があり、沙流川流域に肥沃な農地が広がる農村地帯です。降雪量が少なく温暖な気候から、北海道で一番の出荷量を誇るトマト【びらとりトマト】を多く栽培しています。また、びらとり和牛は、平取町の凍てつく冬の寒さを乗り越える事によって、肉の旨味が凝縮され、味の濃い牛肉になっているのが特徴です。アイヌの伝統が色濃く残る二風谷地区はアイヌ文化発祥の地であり、平取町二風谷の工芸品「二風谷イタ」(盆)と「二風谷アットゥシ」(樹皮の反物)が、北海道で初めて経済産業省の「伝統工芸品」に指定されています。平取町公式キャラクターの「ビラッキー」も皆様のお越しをお待ちしてます。