

市町村紹介[2018年度]
市町村紹介[2018年度]
音更町[十勝総合振興局]
活動内容
2018.12.17
2018.05.21
2018.01.31
2018.01.15
人口

男 21,389人

女 23,642人
総数 45,031人
2017年10月現在(住民基本台帳調べ)
MAP

応援大使

大田 泰示選手(オオタ タイシ)
[外野手]
背番号 33

黒羽根 利規選手(クロバネ トシキ)
[捕手]
背番号 42
名所・旧跡
北海道遺産「モール温泉」
十勝坊主
観光スポット
十勝川温泉(モール温泉)
家畜改良センター十勝牧場白樺並木・展望台
ガーデンスパ十勝川温泉
音更メロディーライン
十勝が丘展望台
十勝が丘公園(ハナック)
十勝エコロジーパーク
十勝川白鳥まつり彩凛華(1月末~2月末)
「花風景」ハナックと花ロード(6~7月)
モール温泉夢ボタル鑑賞会(7月)
アウトドア体験
名物・名産
小麦
大豆
小豆
ニンジン
ブロッコリー
乳製品
十勝川温泉キャラクター「モ~るちゃん」
音更大袖振大豆キャラクター「おおそでくん」
市町村コメント
音更町は、十勝平野のほぼ中央に位置し、豊かな自然や植物性モール温泉の「十勝川温泉」があります。都市としての利便性も高く、人口は4万5千人を超え、町村としては全道で一番の規模となっています。近年は、風光明媚な町道に「音更メロディーライン」という愛称をつけて音更町の魅力を発信するための取り組みを進めており、ふるさと納税を通じて全国への認知度向上にも力を入れています。北海道遺産に選定されたモール温泉が、皆様をお待ちしています。