

市町村紹介[2019年度]
市町村紹介[2019年度]
鹿部町[渡島総合振興局]
活動内容
- 2019.12.24
- 鹿部町を谷口選手・大田選手が訪問!
- 2019.09.08
- 選手から成人の日のメッセージをお届けしました
- 2019.05.09
- 「鹿部町」CMを公開!
- 2019.01.15
- 球団職員が表敬訪問
MAP
応援大使

谷口 雄也選手(タニグチ ユウヤ)
[外野手]
背番号 4

大田 泰示選手(オオタ タイシ)
[外野手]
背番号 5
名所・旧跡
北海道遺産「しかべ間歇泉」
記念歌碑「北斗船」
観光スポット
道の駅しかべ間歇泉公園
三味線滝
鹿部公園
ひょうたん沼公園
名物・名産
たらこ
昆布
軽石干し(宗八カレイ、ホッケ、イワシ、サバなど)
市町村コメント
鹿部町は漁業と水産加工業を基幹産業としており、噴火湾近海から水揚げされたスケトウダラやホッケ、ホタテは2次製品に加工され、鹿部ブランドの水産加工品ができあがります。特にスケトウダラからとれる「鹿部たらこ」は一粒一粒がきめ細やかで全国的にも有名です。
また町内には30か所以上の泉源があり、全国でも珍しい間歇泉を有する「道の駅しかべ間歇泉公園」では、足湯を楽しみながら15m近くの高さまで噴出する天然の温泉を眺めることができるほか、温泉の蒸気を利用した「蒸し釜料理」を堪能することができる「海と温泉(いでゆ)のまち」鹿部町へぜひ、遊びに来てください。