

市町村紹介[2019年度]
市町村紹介[2019年度]
利尻町[宗谷総合振興局]
活動内容
- 2019.12.24
- 利尻町を近藤選手・浦野選手が訪問!
- 2019.05.09
- 「利尻町」CMを公開!
- 2019.02.06
- 選手から成人の日のメッセージをお届けしました
- 2019.01.15
- 球団職員が表敬訪問
MAP
応援大使

近藤 健介選手(コンドウ ケンスケ)
[外野手]
背番号 8

浦野 博司選手(ウラノ ヒロシ)
[投手]
背番号 17
名所・旧跡
利尻山(利尻富士)
麗峰湧水
会津藩士の墓
寝熊の岩
人面岩
時雨音羽詩碑
観光スポット
どんと岬(沓形岬公園)
御崎公園
神居海岸パーク
見返り台園地(利尻山5合目)
利尻ふれあい温泉
名物・名産
利尻昆布
ウニ(エゾバフンウニ、キタムラサキウニ)
ほっけ
なまこ
たこ
市町村コメント
日本の北のてっぺん稚内市から西へ約53kmの海上に浮かんでいるように見える利尻島。周囲約63kmの円形の島の西側が利尻町です。
島の中央には、シンボルの秀峰利尻富士(利尻山 1,721m)がそびえ、春から夏にかけては数多くの高山植物が咲き、多くの野鳥がさえずる自然豊かな町です。
また、全国的に有名となった「利尻昆布」や「ウニ」など日本海の海の幸にも恵まれた漁業と観光の町です。
2019年は利尻町開基120年の記念の年になります。
ぜひ皆さん遊びに来て下さい!お待ちしています!!