

市町村紹介[2021年度]
市町村紹介[2021年度]
松前町[渡島総合振興局]
MAP
応援大使

上沢 直之選手(ウワサワ ナオユキ)
[投手]
背番号 15

河野 竜生選手(カワノ リュウセイ)
[投手]
背番号 28
名所・旧跡
松前城(福山城)と本丸御門(国指定重要文化財)
松前藩主松前家墓所
北鷗碑林
北海道最南端白神岬
観光スポット
松前城(福山城)と本丸御門(国指定重要文化財)
寺町エリア
松前藩屋敷
道の駅北前船松前
松前温泉休養センター
名物・名産
さくら
松前漬け
松前本マグロ
市町村コメント
松前町は、北海道最南端に位置し日本海と津軽海峡に面した地で、江戸時代、藩の政治・経済・文化の中心地として栄えた北海道唯一の城下町です。
春には250種1万本の桜が早咲き・中咲き・遅咲きの順に約1カ月間咲き誇り、訪れた人たちを楽しませ「日本さくらの名所100選の地」にも選ばれる桜の名所です。
また、松前といったら、知名度№1の「松前漬」や夏から秋にかけて、津軽海峡でとれる最上級品の「本マグロ」漁が盛んです。
見て良し、食べて良し、の松前町へ是非、お越しください。