先攻の勝ち
後攻の勝ち
野球は「先攻」「後攻」に分かれて9イニング戦います。
9回終了時点で1点でも多い方が勝ちになります。
・3アウトで守備と攻撃が交代
・9回でも同点の場合は延長線に突入
野球は試合時間の制限がなく、9イニング終了時点の得点によって勝敗が決まります。
アウトが3つ取られるまでに打者や走者がホームベースを踏んだら1点!
点数が入りやすい二塁まで進むと「チャンステーマ」が流れるので、注目しよう!
打者の打ったボールがラインの中に入ったらフェアです。それ以外は「ファウル」で打ち直しになります。
フェアゾーンの観客席に飛んだら「ホームラン」!
一気に点数が入るのでみんなで盛り上がろう!
攻撃の見どころはやっぱりホームラン!
ホームランを打った時の歓声を球場で味わおう!
球場内の演出にも注目!!
黄色い枠の中に投げればストライク!
黄色い枠の外はボールになるよ!
・3ストライク(S)で「三振」になり1アウト獲得
・4ボール(B) でフォアボール「四球」となり1塁にランナーが進む
フェアゾーンにボールが転がった場合、ベースまで競走です。ボールが先なら「アウト」、打って走る人が先なら「セーフ」です。
打ったボールが地面でバウンドする前にキャッチしたら「アウト」になります。
守備の見どころは三振!
ピッチャーとバッターの真剣勝負が見どころ!