
市町村紹介[2023年度]
市町村紹介[2023年度]
新十津川町
人口
男 2,979人
女 3,410人
MAP
名所・旧跡
開拓記念館、ピンネシリ、当せん地展望台
名産・名物
お米、メロン、笹鮨、ジンギスカン、ソーセージ、金滴
観光スポット
ふるさと公園(しんとつかわキャンプフィールド、宿泊施設、レジャースポット)
市町村コメント
新十津川町は空知地方のほぼ中央に位置する人口6,400人のまちです。町内には石狩川や徳富川、総富地川が流れており、それら豊かな水源に支えられた農業が基幹産業です。中でも、米、メロン、トマト、トウモロコシ、グリーンアスパラ、タマネギ、シイタケなどが特産品で、特に酒米の作付面積は全道一です。
レジャースポットとして、広大な敷地を持つふるさと公園があり、子どもから大人まで楽しめる各種スポーツ施設がそろっているほか、合宿に適した宿泊施設や天然温泉も完備。本年4月には、大型のネット遊具を整えてリニューアルします。
また、定住促進助成として新しく家を建てた方に最大200万円の助成や、高校生までの医療費が無償等の充実した支援制度もあります。ぜひ新十津川町へお越しください。