
市町村紹介[2024年度]
市町村紹介[2024年度]
中札内村
活動内容
人口
男 1,891人
女 2,011人
MAP
名所・旧跡
札内川園地内「ピョウタンの滝」、日高山脈襟裳国定公園、札内川ダム
名産・名物
中札内田舎どり、新鮮たまご、そのままえだ豆
観光スポット
道の駅なかさつない、札内川園地、一本山展望タワー、六花亭アートヴィレッジ中札内美術村、六花の森、花畑牧場、グランピングリゾート フェーリエンドルフ、十勝エアポートスパそら
市町村コメント
中札内村は十勝平野の南西部に位置し、十勝の中心都市帯広からおよそ28km(車で約30分)、帯広・広尾自動車道(中札内IC)からすぐで帯広空港にも近く、交通の便が良いところです。雄大な日高山脈から流れる札内川は、これまで8何度の「清流日本一」に選ばれました。「花と緑とアートの村」として、2016年には「日本で最も美しい村」連合に加盟し、美しい景観と地域文化を大切に村の魅力を発信しています。
基幹産業は農業で、主要作物の小麦、馬鈴薯などに加え、えだ豆やさやいんげんなど生産性の高い経営をしています。
また、畜産関係は生乳、鶏卵、鶏肉、豚肉生産が盛んです。
観光客の人気スポット「道の駅なかさつない」は、昨年4月に道の駅の魅力をさらに高め、リニューアルオープンし、中札内産の新鮮で安全な食材を使用したレストランやそば処はじめ、様々なテイクアウト商品やスイーツが楽しめます。「美しい村・中札内村」にぜひお越しください。