北海道応援大使プロジェクト

市町村紹介[2025年度]

市町村紹介[2025年度]

倶知安町

活動内容

人口

  • 男性アイコン男 8,968人
  • 女性アイコン女 8,146人

MAP

MAP

名所・旧跡

倶知安風土館

名産・名物

じゃがいも

観光スポット

羊蹄山

  • 倶知安町 名物
  • 倶知安町 観光スポット

市町村コメント

倶知安町は、蝦夷富士とも呼ばれる日本百名山の1つ「羊蹄山」とニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれ、清流尻別川が流れる自然豊かな町です。
夏は尻別川でのラフティングや羊蹄山麓でのサイクリング、登山、ゴルフなどアウトドアスポーツの人気が高く、さらには豊富な羊蹄山の伏流水を利用した、じゃがいもやアスパラガスなどの農業も盛んです。
冬になると上質なパウダースノーを求め、世界各国から多くの観光客が訪れます。
また、今後は北海道新幹線倶知安駅も開業予定であり、国際リゾート地として、ますますの発展が見込まれるエリアです。