北海道応援大使プロジェクト

市町村紹介[2025年度]

市町村紹介[2025年度]

京極町

活動内容

人口

  • 男性アイコン男 1,350人
  • 女性アイコン女 1,413人

MAP

MAP

名所・旧跡

ふきだし公園 羊蹄山と農村景観

名産・名物

京極のふきだし湧水 男爵いも 名水珈琲 珈琲ゼリー
京極プリン 京極ビール 名水まんじゅう・最中 など

観光スポット

ふきだし公園(湧水口、道の駅「名水の郷きょうごく」、京極温泉、キャンプ場など)

ホームページ

https://www.town-kyogoku.jp/

  • 京極町 名物
  • 京極町 観光スポット

市町村コメント

名水の郷・京極町は、札幌から車で約2時間の距離にある自然豊かな農業の盛んな町で、なかでも「男爵いも」は全国的な人気を博しています。
羊蹄山から湧き出るふきだし湧水は毎日約8万トンで、約30万人分の生活用水に相当します。環境省の「名水百選」にも選定されており、この水を求めて国内外から多くの観光客が訪れています。
ほかにも、秀峰羊蹄山を背景にした美しい農村風景は、季節によりさまざまな景色を見せてくれます。
ぜひ一度、京極町へおこしください!