北海道応援大使プロジェクト

市町村紹介[2025年度]

市町村紹介[2025年度]

仁木町

活動内容

人口

  • 男性アイコン男 1,505人
  • 女性アイコン女 1,582人

MAP

MAP

名所・旧跡

仁木村発祥の地、長老「祝」りんご樹

名産・名物

果物(さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、りんご、ぶどうなど)、野菜(トマト、いちご)、お米、ワイン

観光スポット

観光農園(くだもの狩り)、農村公園フルーツパークにき、コンサドーレ仁木パーク(ふれあい遊トピア公園)、仁木町民スキー場

  • 仁木町 名物
  • 仁木町 観光スポット

市町村コメント

仁木町は、「果実とやすらぎの里」をテーマに、郷土色豊かな自然環境の中、四季折々の環境がもたらす気候条件により、さくらんぼ、ブルーベリー、プルーン、りんご、ぶどうなどの果樹栽培や、トマト、いちごなどの野菜、お米の生産など、農業を基幹産業としたのどかな農村地域です。
また、近年は良質なワイン用ぶどうの栽培に適した土地であることから、高品質なぶどうを活かした、個性豊かなワイナリーが集積するワイン産地としても注目を集めております。
ぜひ、仁木町へお越しいただき、食・ワイン・景観を存分にご堪能ください。