北海道応援大使プロジェクト

市町村紹介[2025年度]

市町村紹介[2025年度]

ニセコ町

活動内容

人口

  • 男性アイコン男 2,547人
  • 女性アイコン女 2,485人(10月末)

MAP

MAP

名所・旧跡

有島記念館、中央倉庫群、鉄道遺産群

名産・名物

馬鈴薯や米、メロン、アスパラガス、トマト、ゆり根、ブロッコリーなど多様な農産物、町産生乳で作られたスイーツやチーズなどの乳製品、町産米100%使用の日本酒、ビールやワインなどの地酒

観光スポット

登山やウィンタースポーツを楽しむニセコ連山や羊蹄山、ラフティングやカヌーなどを楽しむ尻別川、温泉、道の駅ビュープラザ、ミルク工房、ニセコだちょう牧場

ホームページ

https://town.niseko.lg.jp

  • ニセコ町 名物
  • ニセコ町 観光スポット

市町村コメント

ニセコエリアを象徴する羊蹄山をはじめ、雄大なニセコ連山に囲まれ、四季折々に豊かな自然を楽しむことができるニセコ町。豊かな自然環境から、観光と農業が町の基幹産業となっています。
全国で初めて制定された「ニセコ町まちづくり基本条例」により、情報共有・住民参加のまちづくりを進めています。町民のみなさんやたくさんの人の知恵や意見をまちづくりに生かし、「住むことが誇りに思えるまり」を目指しています。
アクティビティや食べ物など、さまざまなニセコ町らしさを体感しに、ぜひお越しください。