2017/10/15(日)みやざきフェニックス・リーグ
広島東洋カープ vs 北海道日本ハムファイターズ
みやざきフェニックス・リーグ
広島東洋カープ
ホーム(後攻)

試合終了
8-1
12:00
天福

北海道日本ハムファイターズ
ビジター(先攻)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | R | H | E | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 1 | ||||
![]() |
2 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | X | 8 | 13 | 0 |
責任投手
- 勝利 中村祐(広島)
- 敗戦 堀(北海道日本ハム)
本塁打
-
- 北海道日本ハム
- なし
-
- 広島
- 桑原(1回ソロ)、坂倉(7回ソロ)
スターティングメンバー

北海道日本ハムファイターズ
打順 | 位置 | 選手名 |
---|---|---|
1 | 右 | 岡 |
2 | 二 | 太田 |
3 | 遊 | 石井一 |
4 | 三 | 横尾 |
5 | 指 | 平沼 |
6 | 左 | 森山 |
7 | 一 | 森本 |
8 | 捕 | 清水 |
9 | 中 | 岸里 |
- | 投 | 堀 |

広島東洋カープ
打順 | 位置 | 選手名 |
---|---|---|
1 | 遊 | 桑原 |
2 | 右 | 高橋大 |
3 | 中 | 堂林 |
4 | 三 | 美間 |
5 | 捕 | 坂倉 |
6 | 左 | 土生 |
7 | 二 | 木村 |
8 | 一 | 青木 |
9 | 投 | 中村祐 |
広報レポート<リーグ連覇チームに学べ>
どのチームも若手中心で臨むフェニックス・リーグは、試合後に居残り練習の時間が設けられています。カープとの一戦が終わったあとのこと。ファイターズの選手たちが屋内練習場で汗を流している間、グラウンドではカープの面々が練習を行っていました。そのシーンを三塁ベンチから見守ったのは、視察のために宮崎を訪れている栗山監督でした。
カープの練習といえば“厳しさ”がクローズアップされますが、指揮官の目に留まったのは工夫が施された、その内容でした。2メートルほどある細いプラスチック製スティックを使う素振りに興味津々。「いいか悪いか、ウチに合うのかは別として、引き出しは多い方がいい」。また、旧知のカープ二軍首脳陣と若手育成について意見交換する場面もあり、視察だけではない収穫もあったようです。