2014/08/07(木)コミュニティ
ファイターズ読書促進全道キャンペーン「グラブを本に持ちかえて」実施のお知らせ
北海道日本ハムファイターズは、一人でも多くの方々に読書を通じて知識を深め、豊かな心をはぐくんでいただくことを目的に、読書促進全道キャンペーン「グラブを本に持ちかえて」を実施いたします。年間多くの時間をプレーにあてる選手たちも、移動の最中や息抜きに本を手に取る習慣が身についています。その中から推薦図書として珠玉の一冊を挙げて紹介するほか、「読書男子」の一コマを収めた写真やイベントなどを通じ、本の魅力を北海道中に伝えていきます。
読書促進全道キャンペーン「グラブを本に持ちかえて」実施内容
[1]札幌市中央図書館企画展
選手の推薦図書を集めたコーナーを設置し、「読書男子」写真パネル、北海道日本ハムファイターズの歩み紹介、北海道の野球関連図書などを展示。ファイターズファンの皆様、日ごろより図書館をご利用されている皆様の相互に読書の楽しさ、素晴らしさをPRします。



期間 | 2014年8月11日(月)~9月28日(日) |
---|---|
場所 | 札幌市中央図書館1F展示室(札幌市中央区南22条西13丁目1-1) |
開館時間 | [月~金] 9:15~20:00、[土・日・祝] 9:15~17:00 休館日/第2・第4水曜 |
■栗山英樹監督オープニングトークショー
札幌市中央図書館での企画展開催に際し、栗山監督がトークショーで読書の魅力を語ります。

開催日時 | 2014年8月11日(月)12:00~13:00 開場11:30 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
場所 | 札幌市中央図書館3F講堂 | ||||||||
内容 |
|
||||||||
定員 | 150名様(当日先着) |
- ※図書館駐車場のご利用は1時間に制限されておりますので、ご来館の際は公共交通機関等をご利用ください
- ※同様の企画展は今後、北海道内各地の図書館でも開催していく予定です
[2]読書促進リーフレットの配布
栗山監督がインタビューで本を読むことの魅力や大切さを伝えるほか、選手の推薦図書10冊をピックアップして紹介するリーフレット「ファイターズと本を読もう!」を制作。北海道内の主要図書館や学校の図書室ほかで配布、設置します。選手それぞれの個性あふれる推奨コメントなど、読みどころ満載です。
[3]読み終えた本をみんなでシェア
札幌ドームでの試合開催日にご家庭で読み終えた本を引き取り、それらをクリーニング・補修したうえで、北海道内の学校図書館・保育施設・子育て支援グループ・福祉施設などに無償で提供する活動を進めてまいります。
■ブックシェアリング受付
実施日時 |
8月21日(木)vs.東北楽天ゴールデンイーグルス ~10月5日(日)vs.東北楽天ゴールデンイーグルス(計15試合) 開場~7回終了 |
---|---|
場所 | 札幌ドーム1Fコンコース総合案内 |
収集する図書 | 児童書、絵本、小説・童話・物語、伝記、日本・外国の歴史、国語事典 など |
収集できない図書 |
|
[4]選手による読み聞かせ会
選手を派遣して北海道内で「読み聞かせ会」を実施し、子供たちの心の成長、学習能力の発達、視野の広がりをサポートします。
※画像はイメージです