2018.10.14 SUN


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
1
1
0
0
0
2
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
R
H
4
7
2
6
観客数:38,125人| 【審判】球審:山本貴則 塁審(一):有隅昭二 塁審(二):嶋田哲也 塁審(三):敷田直人
外審(左):山路哲生
外審(右):栁田昌夫
ゲームレポート



ホークスvs.ファイターズ
@ヤフオクドーム
先発投手コメント

マルティネス投手
<7回 107球 打者27 安打5〈本塁打1〉 三振2 四球1 失点・自責点2>
「鶴岡さんがいつも通り最高のリードをしてくれた。際どいゴロなども多い中、野手陣の守備にも助けられたし、(西川)遥輝、(大田)泰示、近藤も最高のタイミングで打ってくれた。いい形でリードしているので、このまま勝てるように応援します」
栗山語録
Q.1勝1敗のタイ
「必死になってやっている。まずはもう1試合できることが重要。とにかく1試合取れば、流れが大きく変わると信じていた。ただ、取ってみれば大きく流れは変わってない。相手は強い。ただもう1試合、うちの若い選手が試合できることに意味がある」
Q.マルティネス投手が好投
「普通のように自分の力を出してくれた」
Q.横尾選手が先制ソロ
「自分の特長を、まずは出す事がテーマ。横尾らしい本塁打だった」
Q.昨日は代打を送られた大田選手が決勝打
「本当に一生懸命になりすぎて、自分の形が崩れそうになっていた。タイシの必死さがそういう形になっていた。あの一本で落ち着いて野球ができると思う」