2023.04.19 WED
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
2
2
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
0
1
0
R
H
4
8
3
11
観客数:15,843人| 【審判】球審:深谷篤 塁審(一):山口義治 塁審(二):本田英志 塁審(三):小林和公
ゲームレポート



二桁安打を記録するも3得点にとどまり、今季2度目の4連敗となりました。
先発はエスコンフィールドHOKKAIDOで初登板となる伊藤大海投手。2回、2死一塁からマリーンズ井上選手に左越え2ランを浴びるなど、6回を投げて4失点。今季初の白星とはなりませんでした。
続くリリーフでは、本日一軍合流した宮内春輝投手がプロ初登板。相手4番の山口選手から三振を奪うなど堂々としたピッチングで1イニングを無失点に抑えました。
3点を追うファイターズは6回、先頭の清宮幸太郎選手が右翼線を破る二塁打で出塁すると7番谷内亮太選手が左前適時打を放ち追加点。さらに8回にも谷内選手の中前適時打で1点差に迫ります。
9回には、1死一、三塁の好機をつくりますが、5番万波中正選手の打球は惜しくもライトの正面に。必死の追い上げもあと一本が出ず、マリーンズ相手には5連敗となりました。
それでも打線は、清宮選手、松本剛選手、谷内選手が3安打猛打賞を記録。カード3タテを防ぐべく、打線の爆発に期待がかかります。
先発投手コメント

伊藤投手
<6回 101球 打者26 安打5〈本塁打1〉 三振4 四球2 死球1 失点4・自責点3>
「不甲斐ないピッチングを続けていて申し訳ないです。心身ともに成長できるように1週間見つめ直します」
ゲームハイライトフォト