

ゲームレポート



新庄監督の起用がずばりと的中。助っ人コンビと新加入「2人のコウキ」の活躍で鮮やかな逆転勝ちをおさめました。
ゲームは主砲の一発で幕を開けます。2回に野村佑希選手が豪快な5号ソロを放ち、5試合ぶりに先制。4回に逆転を許しましたが、1点を追う6回に反撃に出ます。2アウトから5番に抜擢された福田光輝選手が移籍後初ヒットで出塁。続くマルティネス選手が強烈な打球をバックスクリーンへたたき込み、3−2と逆転に成功しました。さらにアルカンタラ選手もストレートを捉えて右翼席へ運び、2者連続ホームランでリードを2点に広げました。8回にも福田光選手が無死一、二塁からレフト線へ落とすタイムリー二塁打。送りバントではなく強行策に出たベンチの期待に見事に応えました。
投げては齋藤綱記投手が移籍後初登板で任務をきっちりこなします。5回1死二塁の場面で、先発鈴木健矢投手の後を受け、マウンドへ。後続を抑えて追加点を与えず、味方の逆転を受けて3年ぶりとなる白星が舞い込みました。6回からは河野竜生投手が2イニングをパーフェクトに抑え、8回は玉井大翔投手、9回は池田隆英投手がリードを守り切りました。
故障者が相次ぐ中、この日は松本剛選手もベンチを外れました。それでも、新庄監督が「何かやってくれそうな雰囲気がある」と期待する福田光選手が逆転の口火を切り、齋藤綱投手が白星を挙げるなど、このチャンスをつかもうとする選手たちの想いとプレーが勝利に結びつきました。直近10試合は7勝3敗。勢いに乗り、4カード連続勝ち越しを狙います。
先発投手コメント

鈴木投手
<4回1/3 81球 打者18 安打3 三振6 四球3 失点・自責点2>
「早いイニングでマウンドを降りてしまい、中継ぎ投手に迷惑をかけてしまったので申し訳ないです。この後しっかり応援したいと思います」
新庄語録

「最近のファイターズは逆転できるチームになってきた。齋藤君はいいピッチングをして、1勝できたというのはかなり自信になると思う。(8回の福田光選手の打席は)バントは全然頭になくて、外のボールを左中間へ打ってくれる予感がした。いいヒットですよね」
ゲームハイライトフォト