2023.06.13 TUE


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
1
0
1
1
0
0
2
0
2
0
1
0
0
X
R
H
3
11
5
11
観客数:32,991人| 【審判】球審:白井一行 塁審(一):牧田匡平 塁審(二):秋村謙宏 塁審(三):川口亘太
ゲームレポート



ファイターズは終盤の追撃で2点差まで迫りましたが、序盤の失点が響き、黒星を喫しました。
試合の流れを左右したのは2回の攻防でした。ファイターズは先頭の松本剛選手からの3連打で無死満塁。先制点を奪う絶好機でしたが、打席に入った上原健太投手が相手エース今永投手にうまくかわされ、投ゴロ併殺打に仕留められます。後続も倒れ、先制はなりませんでした。
その裏、上原投手は2アウトから連打を浴び、さらに今永投手にもヒットを打たれて満塁。上位打線に2連続タイムリーを許し、2点を先制されました。チャンスをものにした主導権をベイスターズに握られ、4回も2アウトから2失点。上原投手はこの回でマウンドを降りました。
打線は終盤に粘りを見せます。7回にマルティネス選手のタイムリー二塁打、8回は松本選手の左越えソロで1点ずつを返し、2点差まで追い上げました。7試合ぶりの二桁安打となる11安打を放ったことは明日の試合につながるはず。打線が序盤から投手を援護し、優位な試合展開に持ち込みたいところです。
先発投手コメント

上原投手
<4回 69球 打者21 安打9 三振2 四死球0 失点・自責点4>
「ストライク先行のピッチングができましたが、打たれすぎです。まだまだ力が足りません」
新庄語録

「追い上げたんだけど、相手はいい点の取り方をしますね。(2回の満塁の好機で)上原君に打つ方で期待していたけど、そういう時もありますよ」
ゲームハイライトフォト