2023.09.25 MON
パーソル パ・リーグ


1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
1
0
0
0
0
0
0
0
8
0
0
0
0
0
1
0
0
0
R
H
9
11
1
3
観客数:26,010人| 【審判】球審:原信一朗 塁審(一):福家英登 塁審(二):栁田昌夫 塁審(三):須山祐多
ゲームレポート



1対1で迎えた9回表、先発の伊藤大海投手が最終回のマウンドに上がるも、力尽きて勝負あり。打者一巡の猛攻で8失点し3連敗を喫しました。
ファイターズの先発は伊藤大海投手、イーグルスの先発は田中将大投手。駒大苫小牧高校の先輩後輩対決は、投手戦となりました。伊藤投手は初回に1失点するも、2回以降は立ち直りスコアボードに0を刻みます。ピンチの場面では力勝負で三振を奪い、粘りの投球を見せました。球数は100を超えながらも9回のマウンドに上がりましたが、最後は力尽きました。自己最多139球の力投も実らず、リリーフ陣も流れを止められず大量失点を喫しました。
打線は6回、5年目の田宮裕涼選手がプロ初本塁打を記録します。先頭で打席に入り、初球を鋭く振り抜きました。右中間への打球は、一時はフェンス直撃の二塁打と判定されましたが、リクエストで判定が覆りました。今季初安打でプロ初アーチは、同点に追いつくソロ本塁打。昨日、3度の盗塁を阻止し強肩ぶりをアピールしましたが、今日はバットで2試合連続のスタメン起用に応えました。ファイターズは田宮選手の本塁打で試合を振り出すに戻すも、その後は続かず。わずか3安打で3試合連続1得点に抑えられ、今日も投手陣を援護することは、できませんでした。
今季、エスコンフィールドでは、残り3試合。貧打に苦しむ打線が、うっぷんを晴らす攻撃的な打撃を見せたいところです。
新庄語録

「伊藤君は将来ファイターズのエースになってもらわないといけないピッチャー。負けはしましたけど素晴らしいピッチングをしましたね」
ゲームハイライトフォト