2023.10.02 MON
パーソル パ・リーグ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
1
0
0
0
0
0
X
R
H
0
4
3
7

ゲームレポート

ヒットを放ちプロ初盗塁も記録した清水選手
4回・5回をいずれも三者凡退に抑えた鈴木投手
連続無失点を28試合にのばした福田俊投手

バファローズとの最終戦は投打にふるわず、今季17度目となる零封負けを喫しました。

打線は、相手先発山本投手の立ち上がりの好機を活かすことができませんでした。初回に、先頭の万波中正選手が左中間への二塁打で出塁すると、2番細川凌平選手の内野ゴロの間に進塁し、1死三塁のチャンスに。しかし、後続を二者連続三振に打ち取られます。2回にも2死一・三塁を作りましたが、後続が見逃し三振に倒れて、あと一本が出ずに流れを引き寄せられません。3回以降は三塁を踏むことができず、相手エースの隙を突くことができませんでした。

先発投手はブライアン・ロドリゲス投手。1466日ぶりの先発マウンドに意気込みましたが、3イニングを投げ切れませんでした。切れ味のあるツーシームを軸に初回は3人で抑えるも、2回以降に5つの四球と2つの盗塁を許すなど制球を乱しました。最後は押し出しとなる四球でマウンドを降り、結果3回途中3失点と課題が残る投球となりました。

それでもリリーフ陣は、5人の継投で追加点を与えずに粘りをみせました。特に7回に登板した福田俊投手は、この日の登板で28試合連続無失点と宮西尚生投手が持つ球団記録まで残り1つまで迫りました。

チームは、この日の黒星で昨季に並ぶ81敗目となりました。3日後の今シーズン最終戦を白星で終えて、昨季以上の成績を目指します。

先発投手コメント

先発のロドリゲス投手

ロドリゲス投手
<2回2/3 70球 打者15 安打2 三振2 四球5 失点・自責点3>


「チームに申し訳ないです」

新庄語録

新庄監督

「守備のテンポが良くなかった。流れがあるから、打つ方にも影響してくる。練習で何とか克服しないと上は目指せないので、とことん守備を鍛えていきます」

ゲームハイライトフォト

  1. トップ
  2. 試合情報
  3. ゲームレポート