2008.06.07 SAT
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
X
R
H
1
6
4
8
更新
ホーム
中日ドラゴンズ
試合終了
4
1
ナゴヤドーム
ビジター
北海道日本ハムファイターズ
9回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

チェン・ウェイン

投手

チェン

投手交代 チェン⇒岩瀬 守備交代 一塁⇒中村紀 三塁⇒デラロサ 中堅⇒藤井 右翼⇒英智

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

岩瀬

5番

スレッジ

左飛

代打 工藤⇒飯山

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

飯山

投ゴ

代打 稲田⇒渡部

7番

渡部

遊ゴ

9回表を閉じる
8回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

星野

3番

タイロン・ウッズ

右飛

2塁

4番

和田

右中二

ランナー無し

5番

中村紀

左本

4-1

4
1

投手交代 星野⇒宮本

  •  
  •  
  •  

2アウト

投手

宮本

6番

李炳圭

二ゴ

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

英智

空三振

8回裏を閉じる
8回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川上

投手交代 川上⇒チェン

  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

チェン・ウェイン

1番

紺田

空三振

1塁

2番

高口

死球

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

田中賢

中飛

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

稲葉

中飛

8回表を閉じる
7回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

スウィーニー

投手交代 スウィーニー⇒星野 守備交代 捕手⇒小山 左翼⇒工藤

投手

星野

代打 川上⇒井上

  •  
  •  
  •  

1アウト

9番

井上

二飛

  •  
  •  
  •  

2アウト

1番

荒木

一ゴ

  •  
  •  
  •  

3アウト

2番

井端

一ゴ

7回裏を閉じる
7回表 北海道日本ハムの攻撃
2塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川上

6番

坪井

右翼二

代走 坪井⇒工藤

3塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

7番

稲田

投犠

代打 鶴岡⇒小田

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

小田

空三振

代打 スウィーニー⇒三木

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

三木

空三振

7回表を閉じる
6回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

スウィーニー

2番

井端

中飛

3番

タイロン・ウッズ

中本

1-1

1
1

4番

和田

左中本

2-1

2
1
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

中村紀

遊ゴ

1塁

6番

李炳圭

左安

2塁1塁

7番

英智

左安

  •  
  •  
  •  

3アウト

8番

小田

遊ゴ

ベンチリポート
スウィーニー投手(6回、打者26、球数114、安打6、三振6、四球2、失点2、自責点2)
「逆転を許してしまっての降板は、非常に悔いが残ります。調子は悪くなかったのですが、結局リードを許したことがすべて。2者連続ホームランは何としても避けなければなりませんでした。」
6回裏を閉じる
6回表 北海道日本ハムの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川上

1番

紺田

一バ安

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

2番

高口

投犠

  •  
  •  
  •  

2アウト

3番

田中賢

空三振

2塁1塁

4番

稲葉

敬遠

  •  
  •  
  •  

3アウト

5番

スレッジ

一邪飛

6回表を閉じる
5回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

スウィーニー

8番

小田

空三振

2塁

9番

川上

右中二

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

荒木

中飛

2塁ランナー川上戻れずダブルプレー

5回裏を閉じる
5回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

川上

7番

稲田

三飛

  •  
  •  
  •  

2アウト

8番

鶴岡

空三振

  •  
  •  
  •  

3アウト

9番

スウィーニー

空三振

ベンチリポート
中島打撃コーチ(D先発川上投手について)
「今日の川上は前回対戦したときと比べると若干、制球が甘い気がするが、あの真っ直ぐの勢いはさすが。高口のようにコンパクトに振りぬく意識を徹底しないと、差し込まれてしまう。無理に自分で決めようとせずに、つなぐ野球で追加点をねらいたい。」
5回表を閉じる
4回裏 中日の攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

スウィーニー

2番

井端

遊ゴ失

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

タイロン・ウッズ

一ゴ

1塁フォースアウト

  •  
  •  
  •  

2アウト

4番

和田

三ゴ

ランナーそのまま

2塁1塁

5番

中村紀

四球

満塁

6番

李炳圭

四球

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

英智

遊ゴ

4回裏を閉じる
4回表 北海道日本ハムの攻撃
1塁
  •  
  •  
  •  

ノーアウト

投手

川上

2番

高口

中安

2塁
  •  
  •  
  •  

1アウト

3番

田中賢

投犠

4番

稲葉

右越二

2塁ランナー高口生還

0-1

0
1
  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

スレッジ

見三振

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

坪井

三飛

ベンチリポート
稲葉選手(4回、右越適時2BH)
「打ったのは、フォークだったと思います。前の打席でのゲッツーでせっかくのチャンスを生かすことが出来なかったので、この打席は何としても、の思いでした。」(P川上)
4回表を閉じる
3回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

スウィーニー

7番

英智

遊ゴ

2塁

8番

小田

右中二

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

川上

空三振

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

荒木

二ゴ

ベンチリポート
厚澤投手コーチ(先発スウィーニー投手について)
「今日はいつも以上にアウトコース真っ直ぐの制球が良い。1巡目は真っ直ぐ主体の組み立てでよかったが、2巡目からは変化球をさらに織り交ぜ、パターンを少しずつ変化させながら投球することを期待したい。」
3回裏を閉じる
3回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

川上

8番

鶴岡

右飛

  •  
  •  
  •  

2アウト

9番

スウィーニー

空三振

  •  
  •  
  •  

3アウト

1番

紺田

中飛

3回表を閉じる
2回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

スウィーニー

4番

和田

遊ゴ

  •  
  •  
  •  

2アウト

5番

中村紀

見三振

  •  
  •  
  •  

3アウト

6番

李炳圭

空三振

2回裏を閉じる
2回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

川上

5番

スレッジ

空三振

  •  
  •  
  •  

2アウト

6番

坪井

空三振

  •  
  •  
  •  

3アウト

7番

稲田

空三振

2回表を閉じる
1回裏 中日の攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

スウィーニー

1番

荒木

右飛

  •  
  •  
  •  

2アウト

2番

井端

空三振

  •  
  •  
  •  

3アウト

3番

タイロン・ウッズ

見三振

1回裏を閉じる
1回表 北海道日本ハムの攻撃
ランナー無し
  •  
  •  
  •  

1アウト

投手

川上

1番

紺田

一ゴ

2塁

2番

高口

左越二

3塁1塁

3番

田中賢

右安

  •  
  •  
  •  

3アウト

4番

稲葉

遊併

1回表を閉じる
  1. トップ
  2. 試合情報
  3. 一球速報