北海道日本ハムファイターズと株式会社北海道アルバイト情報社は、昨年も大好評を頂いたお子様向けのお仕事体験〈アルキタ・シゴトガイドぼくたちのボールパーク2018〉と称し、《北海道シリーズ2018~HOKKAIDO be AMBITIOUS~》期間の7月29日(日)に実施いたします。今年も札幌ドームのバルーンでもお馴染みの株式会社北海道アルバイト情報社が、ファイターズとともに参加するお子さんたちが働くことの楽しさや大変さを体験し、将来を考える上で少しでも役立つようお手伝いさせていただきます。キッズスタッフになって球場のお仕事を体験し、夏休みの忘れられない思い出を作りましょう!お仕事体験・イベント体験の参加受付は球団公式ホームページから。締め切りは7月8日(日)です。
試合日程 | 試合開始 | 対戦カード | 場所 | 開場時間 |
---|---|---|---|---|
7月29日(日) | 14:00 | ![]() ![]() | 札幌ドーム | 12:00 |
※昨年の様子
お仕事 体験 | 人数 | 集合~解散時間 (予定) | お仕事 内容 | 実施場所 (予定) | 保護者様の ご観覧可否 |
---|---|---|---|---|---|
ボールボーイ ボールガール | 9 | [集合]12:30 [解散]3回表~試合終了後※1 | 試合中、グラウンド上にて選手が使ったボールやバットを持ち運びします | グラウンド | 座席よりご覧ください※2 |
グラウンド キーパー | 10 | [集合]3回裏 [解散]6回表 | 5回裏終了後のYMCAダンス中にグラウンドメンテナンスのお手伝いをします | グラウンド | 座席よりご覧ください※2 |
カメラマン | 6 | [集合]12:30 [解散]3回表~7回表※1 | TV中継用のカメラを操作し、試合模様の撮影をします | グラウンド上 カメラマンエリア | 座席よりご覧ください※2 |
場内アナウンス | 3 | [集合]11:00 [解散]3回表~試合終了後※1 | 場内に流れるご案内をアナウンスします | 場内 アナウンスルーム | ご覧いただけません 音声のみでお楽しみください |
警備員 | 10 | [集合]10:30 [解散]14:00 | 関係者しか入れないエリアで、警備のお仕事をします | 場内関係者エリア | ご覧いただけません |
ファンクラブ スタッフ | 10 | [集合]12:15 [解散]13:30 | 場内ファンクラブブースにて、お客様対応のお手伝いをします | 場内コンコース | ブースの外側よりご観覧いただけます |
グッズスタッフ | 10 | [集合]11:00 [解散]13:00 | 場内グッズ販売ブースでお客様対応のお手伝いをします | 場内コンコース | ブースの外側よりご観覧いただけます |
ふうせん拾い | 80 | [集合]5回裏 [解散]7回裏 | ロケットセブンでお客様が飛ばした風船をグラウンドで拾います | グラウンド | 座席よりご覧ください※2 |
関係者受付 | 3 | [集合]8:00 [解散]10:00 | 関係者しか入れないエリアで、受付窓口のお手伝いをします | 場内関係者エリア | ご覧いただけません |
ヒーロー インタビュー | 1 | [集合]7回裏 [解散]試合終了後 | ファイターズの勝利時に、ヒーロー選手へインタビューを行います | グラウンド | 座席よりご覧ください※2 |
場内運営 スタッフ | 30 | [集合]10:30 [解散]12:30 | 入場ゲートにて来場者へ配布物を渡すお手伝いをします | 場内コンコース | ゲート付近よりご観覧いただけます |
ファイターズ ガール | 10 | [集合]13:00 [解散]6回表 | ファイターズガールと一緒にダンスでファイターズを応援します | グラウンド 応援ステージ(3塁側) | 座席よりご覧ください※2 |
対象 | 小学生以下のお子様 |
---|---|
募集期間 | 2018年6月27日(水)~7月8日(日) |
申込方法 | インターネット |
当選発表 | 7月11日(水)までに、お申込みいただいたメールアドレスにご連絡いたします
|