北海道日本ハムファイターズでは、2019年4月よりマスコットB☆Bによる新規地域貢献プロジェクト「The HOME~B☆Bみらい大志プロジェクト~」を開始することとなりましたので、お知らせいたします。
このプロジェクトは、2018年より「みらい大志」として地域貢献に特化した活動を行っているB☆Bが、かつて「212物語」で道内全市町村を訪問した経験を踏まえ、「地域の実情に合った」「より深く、継続的な」地域貢献の形を検討した上で取り組んでいくものです。活動の最大の特色として、B☆Bがそれぞれのまちに一定期間(2週間程度)滞在し、まちの「住民」として地域の方々とのふれ合いを行っていくプログラムも含まれています。
「The HOME~B☆Bみらい大志プロジェクト~」実施概要
-
- ■「年度」(4月~翌年3月)単位で活動を実施
- ■年度ごとに2~3ヵ所程度の市町村を選択し、年間を通してB☆Bが対象自治体への地域貢献を行う
- ■活動内容は地域の実情に合わせ、各自治体と協議の上決定
- ■活動の核として、年度内に一度B☆Bが対象自治体に一定期間(2週間程度)滞在
- ■上記の滞在期間以外にも、季節ごとや必要に応じてB☆Bが随時対象自治体を訪問
- ■各自治体の見どころなどの様々な情報を、B☆Bが球団公式サイト内で随時発信
また、プロジェクト名の「The HOME」は、
- ●ファイターズの「ホーム」である、北海道への貢献活動であること
- ●B☆Bがまちに「家」を構える長期滞在が、活動の核となること
- ●故郷(HOME)の再認識や、新たな「HOME」探しのきっかけになることへの願い
などが由来となっております。
初年度の対象自治体は、地域バランス等を考慮の上、今金町(檜山振興局)、大樹町(十勝総合振興局)、斜里町(オホーツク総合振興局)の3町を選出。4月2日(火)~9日(火)にかけてB☆Bが各町を訪問し、町長に着任の挨拶を行いました。
今金町 外崎秀人町長
斜里町 馬場隆町長
大樹町 酒森正人町長 尚、詳細についての説明はB☆Bコラムにも掲載されておりますので、ぜひそちらもご一読ください。
コミュニティ一覧へ戻る