2023/08/06 (日)
プレスリリース

「#わたしとファイターズ」キャンペーン 結果発表!

ファイターズ北海道誕生20年のあなたとファイターズにまつわるエピソードを募集する「#わたしとファイターズ」へたくさんの投稿をありがとうございました。
歴代のファイターズファンクラブ担当者による厳正なる審査の結果、優秀作品が決定いたしましたので発表いたします。

受賞された3名の方には、「選手直筆サイン入りHOKKAIDO 20th メモリアルユニフォーム」を贈呈いたしました。

これからもファイターズはファンの皆様とともに歩んでまいります。

受賞した投稿をチェック!

Keigone さん

Keigoneさんの投稿

2005年、練習見学に行った時、Hillman監督が寄ってきて家族と写真を撮ってくれました。この時、娘が10歳、息子が1歳。
2006年にHillman監督は退団されました。
2014/3/30 久しぶりに来札されサイン会を行い参加しました。娘は独り立ちしており9歳の息子と参加しました。小さな方の写真を持っていき見せるとびっくりしてサインしてくださいました。
2022/9/18 来札した際、大きな写真にサインをいただきました。この時は息子も独り立ちし夫婦で参加しました。監督は写真のことを覚えていてくださり大層感激しました。いつか孫でも連れて監督に会えるのを楽しみにしています。

Yuta.Tさん

北海道日本ハムファイターズ
札幌ドーム開幕戦
当時中学校2年生だった僕【記事中の写真で先頭にいる】は北海道日本ハムファイターズの幕開けとなったこの試合に一番で入場し、選手達とハイタッチを交わした。今でもゲートをくぐった時の高揚感と本物の選手達を間近で見た時の感動は一生忘れられない。

それまで道民にとってプロ野球は近くて遠い存在だった。それがこんなに近くで、しかもホームチームとして応援できる球団が来てくれた。こんなに嬉しいことはなかった。それからというものの、友達や家族と札幌ドームに通い詰め、熱烈なファンとなった。
僕の青春時代の1ページは間違いなくファイターズと共にあった。

あれからもう20年。
今は北海道を離れて埼玉県に住んでいるけれど、変わらずファイターズファンだ。
職場にはファイターズファン有志の日ハム会なるものがあり、参加させてもらっている。遠く離れた地なのに不思議な縁があるものだ。
思えば中学生だった当時もファイターズで繋がった人たちとの縁がたくさんあった。
ファイターズを通じて得たものは計り知れない。
これからも生涯応援し続けたい。

ちえりさん

ちえりさんの投稿

4歳の頃親に連れられて新庄さん見に札幌ドームに行ったのをきっかけにそれ以来ずっとファイターズ一筋です。保育園の頃からファイターズのグッズを身にまとって生きてきました。もちろん今もです。
生まれ変わってもファイターズを好きになる自信しかないです。

プレスリリース一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 「#わたしとファイターズ」キャンペーン 結果発表!