9月8日(日)・20日(金)にエスコンフィールドHOKKAIDOで開催される「ワンだふるフェスティバルinエスコンフィールドHOKKAIDO」の販売概要が決定いたしました。
スタンド席の特別エリアでワンちゃんと一緒に試合観戦ができる「ワンだふるシート」は抽選での販売となります。
イベント概要
ワンちゃんと飼い主さんが一緒に野球観戦やFビレッジを楽しめるイベントです!
愛犬とスタンド席で一緒に観戦できる「ワンだふるシート」やプロカメラマンによる撮影会、野球観戦の記念に残るフォトスポットや愛犬用グッズ販売会などのイベントを開催予定です!
- 内容は調整中のため、変更となる場合がございます。詳細は決まり次第、後日発表いたします
愛犬と一緒に試合観戦「ワンだふるシート」
スタンド席で愛犬と一緒に試合観戦できるワンだふるシート!愛犬は座席や膝上、床面に座らせることが可能です。また、今回は一部エリアを大型犬専用エリアとして設定いたします。必ず下記の注意事項をご確認いただき、お申込みください。
エリア
3F STAR LEVELライト外野(Sec.402~407を自由席にて販売)
価格
飼い主用3,000円/名、ワンちゃん用入場券1,500円/匹
- ワンだふるシート1枚につきチケットオプションのワンちゃん用入場券1枚まで購入いただけます。当選後の変更・追加はできません
- ワンちゃん用入場券は小型犬・中型犬用(体重20㎏以下)と大型犬(体重35㎏以下)の2種類がございますので、愛犬の犬種と体重にあわせてお申込みください
例)飼い主3名と小型犬2匹の場合、「ワンだふるシート×3枚+ワンちゃん用入場券(小型犬・中型犬用(体重20㎏以下))×2枚」をお申込み
- 指定されたエリア(入場ゲート~座席)以外へは愛犬を帯同することはできません
- 入場ゲート~座席までにはスロープがございます
- 「ワンだふるシート」は購入後の座席変更、キャンセルおよびFチケ公式リセールの出品はできません
- 電子チケットでのワンだふるシート当選者はFチケのマイチケットから「ワンだふるシート専用駐車券(フレップパーキング専用区画)」を1アカウント1台までご購入いただけます。駐車券は数に限りがございますので、完売の際はご了承ください
ワンだふるシート座席情報
<座面サイズ>
座面幅38㎝×奥行41㎝
- エリア内は自由席となります。愛犬も座席をご使用いただけますが、座席数には限りがございますので、荷物置き等での座席使用はご遠慮ください
- 座席や膝上、床面に座らせることが可能です。普段お使いのタオルケットやペットカーシートなどをご持参いただくことを推奨いたします
注意事項
※必ずご確認ください
ワンだふるシート抽選販売概要
申込枚数
各試合日につき9枚まで
エントリー期間
7月13日(土)~21日(日)23時59分
当落発表(予定)
7月28日(日)17:00までにお知らせ
エントリー方法
抽選エントリーはFAVメンバーまたはF VILLAGE アカウントでログインが必要となります。
- 窓口での抽選エントリーはできません
- デビットカードで応募いただいた場合、応募時に申し込み金額が引き落とされる場合がございます。抽選に落選された場合には、ご利用のクレジット会社へ返金の依頼を行います。返金の詳細につきましてはご利用のクレジット会社にお問い合わせください
ワンだふるフェスティバル 注意事項
購入・来場を検討されている方は必ずご確認ください
注意事項
1.以下に該当する愛犬はご利用いただけません
①制限体重以上の場合
②当日、体調がすぐれない場合
③予防接種(狂犬病及び5種以上の混合ワクチン(注意事項9))を1年以内に受けていない場合
④特定犬種(注意事項10)の場合(交配種、雑種も利用制限を行う場合があります)
⑤入場時、観戦時にマナーパンツの着用ができない場合
⑥花火などの大きな音などが苦手な愛犬(座席エリア頭上の天井に試合演出用のスピーカーがございます)
⑦吠え癖など攻撃性があると認められる場合、過去に喧嘩などのトラブルがある場合
⑧神経質な行動や不安が強いと認められる場合
⑨ヒート中(発情期)の愛犬
2.本エリアについて、愛犬を同伴しないお客様の購入はご遠慮ください
3.場内ではマナーパンツ(愛犬用のおむつ)を着用いただき、常に飼い主様がリードをお持ちください
4.指定された場所以外へ愛犬を帯同することはできません。
5.Fビレッジ内でのトラブル(事故および人や犬に対する負傷・死亡・盗難・噛み付き等)は主催者での責任は一切負いかねますので、あらかじめご了承ください。
6.愛犬には常時1人以上が付くようにしてください(愛犬を残して区画を離れないでください)トイレに愛犬を帯同することはできません。1名&1頭でお越しの方でやむを得ず愛犬と離れる場合は必ずスタッフにお声掛けいただき、愛犬をスタッフに預けてから離れてください。
7.以下の場合、ご退場いただくことがございます
①試合の妨げ、他のお客様・愛犬への危害が生じると判断した場合
②愛犬が強い不安を感じていると判断した場合(試合の音響や歓声など、大きな音がする場合がございます。また多数の来場者の往来がございます)
③係員の指示に従えない場合
8.記載のない事項は「試合観戦契約約款」に準じます
9.少なくとも以下の5種類が含まれる混合ワクチンが接種されていること
①ジステンパーウイルス感染症
②アデノウイルスⅠ型感染症(犬伝染性肝炎)
③アデノウイルスⅡ型感染症(犬伝染性喉頭気管炎)
④パラインフルエンザ感染症
⑤パルボウイルス感染症
- 「狂犬病予防注射済票」、「混合ワクチン接種の証明書(写)」を事前に提出いただきます。病気、老犬、副反応等の事情によりワクチン接種が不可の場合、代用となる猶予証明、抗体価検査証明書等をご提示ください。証明書がない場合は獣医師の証明書等をご提示ください。事前提出が確認できない場合、入場をご遠慮させていただきます。提出方法は当選者に別途ご案内いたします
10.「特定犬種」について
以下の犬種については、札幌市の「動物愛護及び管理に関する条例」において特別な取り扱いが必要な犬種として指定されているほか、全国のドッグランにおいてご利用の制限がある場合が多い点を鑑み、ワンだふるシートのご利用を禁止させて頂いております。球場内は多くの来場者様もご利用になる点も鑑み、誠に申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
<特定犬種>
秋田犬、土佐犬、アメリカン・スタッフォードシャー・テリア(アメリカン・ピット・ブルテリアを含む。)、グレート・デーン、ジャーマン・シェパード・ドッグ、スタッフォードシャー・ブル・テリア、スパニッシュ・マスティフ、セント・バーナード、ドーベルマン、ドゴ・アルヘンティーノ、ナポリタン・マスティフ、ブラジリアン・ガード・ドッグ、ブル・テリア、ブルマスティフ、ボクサー、マスティフ又はロットワイラーに属する犬。
以上の犬種は一例であって、上記以外の攻撃性の強い愛犬(雑種・MIX犬等も含む)についても利用制限を行う場合があります。
11.当日はコカ・コーラゲート付近にて受付を行い、スタッフの誘導により指定の入口から入場してください。