2025/05/12 (月)
コミュニティ

ゼロカーボンやこころのバリアフリーを学ぼう!地域PRブース

地域PRブース バナー

5月13日(火)は石狩振興局、14日(水)は北海道庁地域福祉課、15日(木)は札幌市がそれぞれ地域PRブースを出展。日常でも実践できる脱炭素の行動や困っている人を見かけた時に手助けできる方法など学びましょう!

2050年ゼロカーボン北海道の実現に向けて、石狩管内8市町村のゼロカーボンの取り組みを紹介します。ブースのパネルをご覧になった方には、ゼロカーボンクリアファイルやボールペン、ウェットテッシュをプレゼント!さらにアプリをインストールいただいた方には、オリジナルステンレス製ボトルをプレゼントします。この機会に脱炭素意識を高めよう!

  • 主催:石狩振興局

プレゼント

クリアファイル
クリアファイル(先着1,000名様)

ボールペン
ボールペン(先着500名様)

「北海道ゼロチャレ!家計簿」アプリをインストールでプレゼント

オリジナルステンレス製ボトル
オリジナルステンレス製ボトル(先着20名様)

5月14日(水)は北海道の保健や福祉のお仕事を皆様にお伝えする宣伝隊長として、ナキウサギがモチーフの「うっさん」が来場し、バリアフリーについて学ぶ福祉読本や、啓発チラシなどの配布を行います。
5月15日(木)は、札幌市が「こころバリアフリー」や「ぬくもりサポート事業」の啓発活動を行います。ブースにお越しいただいた方には、織り機で作ったコースターや羊毛フェルトキーホルダーなどをプレゼント!

  • 5/14(水)主催:北海道庁地域福祉課
  • 5/15(木)主催:札幌市

配布物

5月14日(水)

北海道庁地域福祉課 配布物01

北海道庁地域福祉課 配布物02

北海道庁地域福祉課 配布物03

5月15日(木)

こころバリアフリー 配布物01

こころバリアフリー 配布物02

こころバリアフリー 配布物03

コースター
コースター

羊毛フェルトキーホルダー
羊毛フェルトキーホルダー

北海道保健福祉マスコットキャラクター「うっさん」来場(5/14(水)のみ)

うっさん

地域PRブース概要

営業時間

5月13日(火)~15日(木) 開場~試合終了まで

  • 試合終了にかかわらず、予定数量に達し次第終了となる場合があります

注意事項

地域PRブースでご購入いただいた商品については、Fマイル加算対象外となります。

場所

1F FIELD LEVEL Sec.116

  • 当面の間、昨年と同じ位置に変更となります

PRブース地図

コミュニティ一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. ゼロカーボンやこころのバリアフリーを学ぼう!地域PRブース