ファイターズのSC活動の(社会貢献活動)一環である、ファイターズウォーキングクラブ<FOOTSTEP FUND~あしあと基金~>の第19回目が7月21日(日)に行なわれ、稲葉篤紀スポーツ・コミュニティ・オフィサー(SCO)と岩本勉氏、旭川市出身でソチ五輪銀メダリストのスノーボーダーの竹内智香さん、そして206名のファイターズファンと、パラ駅伝チーム「ウタリ・パラ・北海道」の4選手らが合計2,177,816歩を歩き、217,782円をファイターズ基金に積み立てました。
<FOOTSTEP FUND~あしあと基金~>は健康増進と社会貢献を同時に行なうウォーイングイベントで、参加者の10歩を1円に換算して寄附を行なう活動で、今日の2,177,816歩を加え、累計歩数は24,395,940歩となりました。
<FOOTSTEP FUND~あしあと基金~>も次回でいよいよ記念すベき通算20回目。今回はB☆Bがホスト役となり、ファイターズOBで野球解説者の稲田直人氏、そして、平昌オリンピックの女子カーリングで銅メダルを獲得したロコ・ソラーレの吉田 夕梨花、鈴木 夕湖、吉田 知那美、藤澤 五月の4選手を迎えて歩きます!
さらには、公益財団法人スペシャルオリンピックス日本ともコラボレーション!来年2月に北海道で開催される<2020年第7回スペシャルオリンピックス日本冬季ナショナルゲーム・北海道>の大会PRを兼ねて、現在は同法人理事長で、女子マラソン2大会連続メダリストの有森裕子さんと、同法人ドリームサポーターで元フィギュアスケート選手の小塚崇彦さんもコラボゲストに迎えてます。
ファイターズと道内外のアスリート、ファンの皆様がともに取り組む健康増進、競技の枠を超えてオールスポーツな取組みとしてパラアスリートを支援する社会貢献、この2つを両立した<FOOTSTEP FUND~あしあと基金~>の第20回は8月17日(土)、札幌ドームでのホームゲームの前にウォーキングを行います。もちろん終了後はそのまま試合をお楽しみください(チケットは別売)。
日時 |
---|
2019年8月17日(土) 受付9:45 開始10:10 終了12:30(予定) |
場所 |
札幌ドームおよび周辺エリア |
ゲスト |
![]() B☆B ![]() 稲田直人氏 ![]() ロコ・ソラーレ ![]() 有森裕子さん ![]() 小塚崇彦さん ※ゲストは変更になる場合がございます |
定員 |
200名 |
参加特典 |
■本年初回参加者にはウォーキングTシャツ ■2回目以上の参加者にはタオルマフラー・ナップサック・ステンレスボトル・ミニウェストポーチの中から1点。 ※数に限りがございます ■い・ろ・は・す天然水 555mlPET×1本 |
参加料 |
1,500円(税込)/人 ※参加料にチケット代は含みません ※お支払いはクレジット決済 |
申込期限 |
2019年8月15日(木) 12:00 ※定員に達し次第終了いたします |
申込方法 |
インターネット(球団公式サイト) |