北海道日本ハムファイターズは6月23日(金)~25日(日)の3日間、〈ファイターズスポーツキャラバンin石狩市〉を開催しました。今年第1回の石狩市は、札幌市の北側に隣接する人口約6万人、日本海に沿って南北約70kmに広がり、8,000本の桜並木やあそびーち石狩など6か所の海水浴場、様々な花が咲く「はまなすの丘公園」などがあるまちです。さらに、石狩市は今年の「北海道応援大使プロジェクト」の対象自治体で、ファイターズと様々な事業を行っています。
①石狩市役所
②厚田学園
③浜益小学校
ファイターズベースボールアカデミーの市川卓コーチと牧谷宇佐美コーチ、B・B、ファイターズガール(大野未侑・山口伶奈)は、役所・学校を訪問しました。厚田学園では、きつねダンスやボール投げなどを行い、全校児童・生徒36名と一緒に楽しく、体を動かしました。
①スポーツ体験イベント(野球、サッカー、バスケットボール)
②小学生ダンス教室
③小学生バスケット教室
④野球体験教室
午前は、野球、サッカー、バスケットボールを体験する「スポーツ体験イベント」が開かれ、参加した約30名の子どもたちはどのスポーツも元気いっぱいに体を動かしていました。午後は、レバンガ北海道バスケットボールアカデミーによるバスケットボール教室や、野球体験教室などが行われ、ファイターズガールによる小学生ダンス教室では、参加した約80名の小学生が今話題のジンギスカンダンスなどを楽しく踊りました。
①小学生野球教室
②小学生サッカー教室
③肘検診
④中学生野球教室
最終日も天候に恵まれ、小学生と中学生向けの野球教室と、今回が〈ファイターズスポーツキャラバン〉初参加となるエスポラーダ北海道による小学生サッカー教室が行われました。小学生野球教室では、市川コーチと牧谷コーチの指導を、参加した34名の野球少年たちは真剣な表情で耳を傾けていました。
次回の〈ファイターズスポーツキャラバン〉は津別町にて、7月14日(金)~16日(日)に開催されます。