7月22日(月)開催《日韓ドリームプレーヤーズゲーム》のイベント内容が決定いたしましたので、お知らせいたします。
始球式を務めるのは、日本と韓国で俳優として活躍されている、大谷亮平さんです。
エスコンフィールドHOKKAIDOで繰り広げられる一夜限りの真剣勝負試合の始まりに力強い一球を投じていただきます。
7月25日(木)よる9時からテレビ朝日系でスタートするドラマ「スカイキャッスル」にご出演されますので、ぜひご覧ください。
1980年生まれ、大阪府出身。日本でモデル活動を始めたが、2003年、韓国のCM「ダンキンドーナツ」の出演をきっかけに韓国でモデル・俳優として活動することになる。俳優としてのデビューは、シチュエーション・コメディ番組「ソウルメイト~恋人たちのダイアリー~」。その後、数々の映画やドラマに出演。大ヒットとなった代表作は、映画「神弓-KAMIYUMI-」、映画「バトル・オーシャン 海上決戦」である。ドラマ「朝鮮ガンマン」では、「ソウルドラマアワード2014」グローバル俳優賞を受賞する。NHK連続テレビ小説「まんぷく」(2018)、同大河ドラマ「青天を衝け」(2021)など国民的ドラマにも登場。2024年、映画『ゴールデンカムイ』実写版で谷垣源次郎を演じ、そのイメージの的確さに原作者も歓喜したことで知られる。待機作は2024年秋放映予定の連続ドラマ版「ゴールデンカムイ -北海道刺青囚人争奪編-」(WOWOW)。また2024年7月25日から放送のテレビ朝日系「スカイキャッスル」、2024年11月1日公開 映画「スマホを落としただけなのに〜最終章〜ファイナル ハッキング ゲーム」にも出演が決定している。
日韓ドリームプレイヤーズゲーム終了後、当日の試合で活躍した選手を表彰します。
表彰式のプレゼンターを担っていただくのは、1992年バルセロナ夏季オリンピックの野球日本代表監督を務め、2016年に野球殿堂入りされた山中正竹さんです。
法政大学時代は、一年生の春から投手として活躍し、東京六大学リーグの歴代最多勝記録となる通算48勝をあげる。
1985年から1990年まで侍ジャパンの監督を務め、1988年ソウルオリンピック(準優勝)、1988年、1990年の野球ワールドカップなど、国際大会の経験も豊富。1992年バルセロナオリンピックでは銅メダル獲得に大きく貢献。
2016年には野球界への功績がたたえられ、野球殿堂入りをした。2017年侍ジャパン強化委員会強化本部長に就任。
現在は、全日本野球協会の会長。
試合開始前には、両国の選手全員が登場するセレモニーをおこないます。(18:00頃から)
3塁側には、韓国応援団ステージも設置され、韓国式応援も試合を盛り上げます。
また、4回裏終了後に、日韓のチアリーダーがグラウンドに集い、ハーフタイムショーを実施いたします。
試合終了後には、MVP・MIP選手への表彰式や日韓出場選手ならびにコーチ・監督の記念撮影も実施予定です。
この日だけの特別な演出をぜひ、ご堪能ください!
出場を予定していた宮本慎也さんとヤン・サンムンさんは欠場となります。