ファームの函館開催まで一週間余りとなりました。今回はオーシャンスタジアムで行われる試合の最新情報と、鎌スタグッズ販売の商品のラインナップをお知らせいたします。
普段は鎌ケ谷スタジアムでしか手に入らない商品やオフィシャルグッズなどこの機会にぜひお買い求めください。
商品 | 価格(税込) | ||
---|---|---|---|
C・Bぬいぐるみキーチェーン4種 (しゃけまるver./カッパver./エスコン2025ユニver./WLHユニver.) | 各1,900円 | ||
C・Bだるまぬいぐるみキーチェーン | 2,100円 | ||
C・Bぬいぐるみクリップ | 1,500円 | ||
折りたたみボストンバッグ | 5,500円 | ||
衣類圧縮トラベルポーチ | 2,750円 | ||
キャップにつける日よけカバー | 2,200円 | ||
ミニカチューシャキーホルダー (C・Bみみ) | 1,400円 | ||
ラバータオルホルダー | 1,980円 | ||
ミニポーチ付シュシュキーホルダー | 2,000円 | ||
マルチショルダーバッグ | 3,300円 |
その他鎌スタグッズやファイターズグッズも一部販売予定です。
販売する商品詳細については、当日グッズ売場にてご確認ください。
球場正面多目的広場
5月17日(土) 10時~7回裏終了まで
5月18日(日) 9時30分~7回裏終了まで
*対象グッズご購入で選手サイン会に参加できる!
「サイン会参加券付福袋」5,500円(税込)をご購入いただくと、当日の選手サイン会にご参加いただけます。(各日限定50名)
実施日時 |
5月17日(土) 12:00~ 5月18日(日) 11:30~ |
---|---|
場所 | 球場正面広場当日券売場横 |
オーシャンスタジアム(千代台公園野球場)での施設内見取図のご案内や出店情報を紹介いたします。
当日券売場、FAVブース、グッズ売場の場所、また、当日3カ所になる球場の入場ゲートをご確認ください。
【オーシャンスタジム(千代台公園野球場)敷地内見取図】
ご当地ならではの素材を使ったB級グルメやスイーツといった味自慢のお店が立ち並びます。この機会にぜひお立ち寄りください。
ゲームスポンサーである株式会社カドックが運営する「揚げたて串揚げと焼き鳥 大衆串横丁てっちゃん」が出店いたします。「卵を使わない衣にこだわった串揚げ」や「焼き鳥はタレにもこだわり!本場室蘭焼き鳥のタレ使用の焼き鳥」をぜひご堪能ください‼
てっちゃん串揚げ
焼き鳥
株式会社カドックは、NCVの正規代理店です。ファイターズ戦が充実の新サービス「ニコテレSコース」リリース記念で豪華特典が満載。どなたでも参加OKのLINE抽選くじは、当たればその場でエスコンフィールドユニホーム2025をプレゼント!
ご契約特典は、ニコテレ申込でエスコンチケット&ユニフォームをペアで進呈。インターネットとニコテレ同時申込でサイン入りグッズをプレゼントいたします。どちらも先着のためお見逃しなく!
おウチでファイターズ戦を見るならNCV!
野球場の風物詩と言えばビールの売り子!そんな現地スタッフをマネジメントする(株)Cheerful Aleでは、そのネットワークを活かして、今回はエスコンフィールドHOKKAIDO内で人気の高い、「ななこさん」「まひろさん」の2人がオーシャンスタジアムを訪れ、スタンド内限定で美味しいビールを提供します。見かけたらぜひお声がけを!
ななこさん
まひろさん
5月17日(土)・18日(日)の2日間は千代台公園陸上競技場を開放し、「キッズボールパーク」を開催いたします。無料で参加できる野球教室やダンス教室や、普段とは異なる遊具やアクティビティ満載の遊び場を2日間限定で設置し、場内には無料(一部有料)でご入場いただけます。
昨年に引き続き、函館白百合学園中学高等学校吹奏楽団の皆さんが演奏を披露します。
また今年は、5月17日(土)に函館市立湯川中学校吹奏楽部の皆さんも一緒に演奏を披露していただきます。
5月17日(土)
球場正面 | 10:45~11:15 |
---|---|
グラウンド内 | 12:35~12:40 |
ラッキーセブン | 7回表終了時 |
5月18日(日)
球場正面 | 10:15~10:45 |
---|---|
グラウンド内 | 12:05~12:10 |
ラッキーセブン | 7回表終了時 |
今回、函館白百合学園中学高等学校吹奏楽団のみなさんと一緒に演奏させていただくことになりました、湯川中学校吹奏楽部です。私達は現在約30名で活動しています。初めてこのような場所で演奏させていただくので、部員一同とても嬉しく思っています。「湯中プライド」である、「やり切るメンタル・良きマナー・感謝の気持ち」を胸に、スタジアムのたくさんの方々に元気を届けられるよう精一杯演奏します!
私たち吹奏楽団は、「努力・愛・謙虚」を部訓とし、「音楽は礼儀から」をモットーに演奏活動をしています。毎年9月に行っている「定期演奏会」を日頃の活動の集大成として、感謝の気持ちを音楽で表現できるよう日々の練習に励んでいます。YouTubeのチャンネルでも、ステージの紹介をさせていただいているので、御覧いただき、応援していただけると嬉しいです。
昨年に引き続き、ファイターズの応援が出来ることに感謝しつつ、選手やファンの皆様のために、ワッショイ盛り上げさせていただきます!!
「KADOC DAY」を記念して書道家シンガーで歌のお兄さんでもある「ともちか890(やっくん)」さんが来場し、国歌君が代を独唱します。
「この度、函館オーシャンスタジアムにて国歌独唱の大役を仰せつかり、誠に光栄に存じます。私の人生においても大きな名誉であるとともに、緊張と感動が入り混じる特別な経験で、身の引き締まる思いです。選手の皆様、そしてファンの皆様とともに、国歌の持つ意味を大切にし、心を込めて歌わせていただきます。素晴らしい幕開けとなりますよう、精一杯努めさせていただきます。えいえいおー!」
書道家シンガー/歌のお兄さん ともちか890(やっくん)
歌いながら書道をする日本唯一のシンガーソングライター(愛媛出身/東京在住)
全国47都道府県の高齢者施設・障がい者施設・学校・保育園などを訪れ、音楽ライブを開催している。(通算 2300ヵ所(観覧12万人)以上。現在、日本11周目)函館市でも、函館港まつりやペリーボート競漕などにも出演。
試合終了後にはファンと選手とのふれあいイベントを実施いたします。
限られた時間ではございますが、選手たちとの楽しいひと時をお過ごしください。
また、球場正面広場では、ふれあいイベントの一環として稲葉篤紀ファーム監督のトークショーも行います。こちらもぜひお楽しみください。
【ふれあいイベント実施概要】
日時 | 5月17日(土)試合終了後から準備出来次第実施(開始から約30分間実施) |
---|---|
入場 | Gゲート1塁側入口(ライトポール際) |
主な内容 |
・写真撮影会(1塁側ファウルエリア) ・サイン会(1塁側ベンチ前) ・フリースペース(レフト) |
備考 |
・かかとのとがった履物でのグラウンドへの入場はできません。 ・イベント内容は予告なく変更になる場合がございます。 ・試合が雨天中止の場合はふれあいイベントも中止となります。また、当日の天候状態やグラウンドコンディションの状況によっては中止となる場合がございます。 ・時間の都合上、並び列の長さによっては順番が回ってこない場合もございます。あらかじめご了承ください。 |
【5月17日(土)】
【5月18日(日)】
【店頭】
函館市千代台公園陸上競技場
【TEL:0138-55-1900】