2024/09/18 (水)
イベント グルメ

日本初、折れた木製バットをクラフトビールに!参加者募集

エスコンフィールド内のクラフトビール醸造レストラン「そらとしば by よなよなエール」では、「選手の折れたバットをビールに!?そらとしば×ファイターズファンでクラフトビールをつくろうプロジェクト」の参加者を募集いたします。
松本剛選手ら6選手が使用し破損したバットを一部原料にして、クラフトビールをファンの方々と共創するプロジェクトです。

クラフトビールをつくろうプロジェクト banner

同プロジェクトではバットの加工作業体験イベント、先行試飲会を実施。
完成したビールは11月30日(土)「F FES 2024」より提供開始いたします。

日本初!折れたバットをクラフトビールにアップサイクル

日本のプロ野球および大学野球の公式戦では1年間でおよそ10万本以上の木製バットが使用されており1、SDGsの観点からも資源を循環利用する取り組みが一部行われています。木製の箸や箸置きなどへの再利用が盛んですが、日本のプロ野球で使用されたバットを原料に使用したビールづくりは初の試みとなります2。
6名のファイターズ選手が使用していたヒビが入るなど破損したバットを譲り受け、バットを原材料に使ったクラフトビールづくりを行います。

原料となるバットを使用した選手

アリエル・マルティネス選手
郡司裕也選手
田宮裕涼選手
野村佑希選手
水野達稀選手
松本剛選手

ビアスタイルはウッドエイジドビール

今回のビアスタイル(ビールの種類)は「ウッドエイジドビール」。
モルトの香りやコクが感じられる秋にぴったりの「ブラウンエール」をベースに、オークチップと細かく加工した木製バットを水蒸気蒸留して抽出した蒸留水を加え、味わいや香りに複雑さを出します。
今シーズンを振り返りながら、その余韻をゆったり楽しめるビールになる予定です。

担当ブルワー村田 稀水/ニックネーム:まれみん(32)

担当ブルワー 村田稀水

実際に選手のみなさんが使っていたバットを手にして、いちファイターズファンとして緊張しています。
ですが、その緊張を跳ね除けて美味しいビールをつくりますので、お楽しみに!

10/19(土)ビール共創イベント開催

10月19日(土)には、ビール醸造に使えるようにバットの汚れや塗装等を落とす加工作業イベントを開催。
選手のバットを間近に見ることができ、実際に触れられる他、今回のプロジェクトの紹介や交流会でのビール提供も予定しています。
また、11月下旬には一般提供に先んじて先行試飲会も実施予定です。加工体験された方を優先的にご案内いたします。

バット1

バット2

イベント概要

①バット加工体験

日程 10月19日(土) 10:00~12:30
開催場所 そらとしば by よなよなエール
参加費 無料
定員 20名弱(参加希望者多数の場合は抽選)
内容 取組みの説明、バット加工体験、交流会(「そらとしば Play Ball! Ale」1杯提供)

お申込みはこちら

  • 期間は9月18日(水)11時~27日(金)23時59分
  • お申込みにはF VILLAGE アカウント(登録無料)が必要です

②先行試飲会 詳細情報は追ってお知らせいたします

日程 11月下旬予定
開催場所 そらとしば by よなよなエール
参加費 未定
定員 未定(バット加工体験ご参加の方を優先的にご案内)
お申込み方法 未定
  • 11月1日(金)に行う仕込みや、その後のビールの様子をそらとしばSNS等で随時発信予定

製品概要

製品名 「そらとしば シーズナル10」
ビアスタイル ウッドエイジドビール
提供開始日 11月30日(土)「F FES 2024」当日
  • 詳細情報は決まり次第、お知らせいたします

そらとしば by よなよなエール

イベント一覧へ戻る
  1. トップ
  2. ニュース一覧
  3. 日本初、折れた木製バットをクラフトビールに!参加者募集