餃子の可能性とトレンドを発信する大型フードイベント「クラフト餃子フェス®」が、9月10日(火)〜16日(月・祝)の7日間、北海道ボールパークFビレッジに初上陸!
今回は、これまで各地で人気を博した“クラ餃”おなじみ店舗はもちろん、北海道から九州まで全国各地の個性派餃子がラインナップ。焼き餃子だけでなく、水餃子、揚げ餃子、蒸し餃子まで、16種類をお楽しみいただけます。イベント会場の入場は無料なので、お気軽にお立ち寄りください。
2022年にスタートし、これまで東京・大阪・広島・福岡・埼玉と各地で開催を重ね、累計200万人以上が来場する人気イベント。
餃子の製造過程や食材選びにおいて、全国の餃子職人が皮、餡、タレなど、ひとつひとつにこだわり抜いて完成させる“クラフト餃子”を提供。各店それぞれのこだわり要素や個性を取り入れた創造的な餃子は、フレーバーや具材によってビールなどの飲み物とのペアリングも楽しめるのが魅力です。
■餃子とワイン 果皮と餡(北海道・札幌)
十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子、旨味溢れるコリコリ牛タン餃子
■宇都宮餃子 はちまん餃子(栃木・宇都宮)
タレが選べる宇都宮 肉汁はちまん餃子、4つの味のシャカシャカ餃子
■餃子の宮でんでん(埼玉・大宮)
チーズのせ爆汁丸餃子、小江戸黒豚羽根付き餃子
■肉処天穂(福岡・北九州)
肉汁爆弾!佐賀牛餃子
■博多八助(福岡・高宮)
博多八助 ひとくち餃子
■玉川精肉店(東京・不動前)
肉屋のチキン南蛮餃子、禁断のあんバター餃子
■元祖肉玉そば越智×浅草開化楼(千葉・八街)
謹製旨味肉汁餃子、やわとろネギと柚子の温かいスープ餃子
■京都餃子ミヤコパンダ(京都・宇治)
さわやかに香るレモン餃子、やみつき!九条ねぎだく京餃子
■香港点心楼(兵庫・三宮)
プリプリエビ蒸し餃子、贅沢フカヒレ餃子
■チャーハンSTAND
特製チャーハン
餃子のまちを代表して満を持して出店の【宇都宮餃子はちまん餃子】のシンプルな野菜たっぷり「タレが選べる宇都宮 肉汁はちまん餃子」は、自家製の和風酢醤油タレか酢コショウをお好みで。
カラフルな揚げ餃子を4種類から選べるパウダーで味付けして仕上げる「宇都宮4つの味のシャカシャカ餃子」はスナック感覚で◎。
川越の希少なブランド豚や埼玉県産の小麦を使用するなど、地産地消にこだわる【餃子の宮でんでん】の「小江戸黒豚羽根付き餃子」は地元愛たっぷり。
根強い支持を得る正統派の代表格、人気ラーメン店【肉玉そば越智×浅草開化楼】からは、背油を練り込んだ旨味たっぷりの「謹製 旨味肉汁餃子」。最高級の枯節と昆布が織り成す和テイストの「やわとろネギと柚子の温かいスープ餃子」も忘れずに。
福岡名物・博多餃子の丸いフォルムが愛くるしい【博多八助】の「博多八助 ひとくち餃子」は柚子胡椒を添えて。
【京都餃子ミヤコパンダ】の人気No.1メニュー「香るレモン餃子」が登場。京都丹波で育った豚肉を使用し、レモンピールでアクセントをつけることで爽やかな風味に。京都産米酢を付ければ、華やかな味変も可能に。「白味噌仕立ての九条ねぎだく京餃子」は、その名の通り九条ねぎをたっぷりと使用し、焼き上がりにも九条ネギをさらにトッピング。ねぎ好きにはたまらない逸品。
神戸の人気中華店【香港点心楼】が送る本場・中国広東と同じスタイルを追求した本格的な「プリプリ海老蒸し餃子」は、プリプリのエビと筍のコリコリ食感がやみつきに。ワンランク上の「フカヒレ餃子」も見逃せない。
【餃子の宮でんでん】の「チーズのせ爆弾丸餃子」も丸いフォルムとたっぷりのチーズが女性に大人気。
イタリアンのシェフが考案した【餃子とワイン 果皮と餡】の衣を纏った揚げ餃子「十勝産濃厚味噌バター牛カツ餃子」は、独自にブレンドした味噌と北海道産バターと掛け合わせ、隠し味の6種類のスパイスをプラスした風味豊かな餡がやみつきに。さらに「旨味溢れるコリコリ牛タン餃子」は、塩麹と北海道産昆布の旨味で一晩マリネした牛タンを使用し、深みのある味が楽しめる極上の一品。
【玉川精肉店】が遊び心を詰めこんだ「肉屋のチキン南蛮餃子」は、その名の通り餃子とチキン南蛮を掛け合わせたハイブリッド餃子。鶏もも肉とむね肉の配合と、オリジナルのタルタルソースに自信アリ。さらに、鶏のむね肉と粒あんをブレンドするというコラボを実現させた「禁断のあんバター餃子」は、たっぷりのバターを絡めて召し上がれ。
和牛の卸問屋直営の焼肉店【肉処 天穂】が手がける佐賀牛100%の贅沢餃子「肉汁爆弾!佐賀牛餃子」は、肉屋が作りあげた渾身の作。肉質と脂質のバランスにこだわった餡を、特製の皮でギュッと封じ込むことで溢れ出す肉汁が楽しめる。
サイズ:(本体)約W280mm×H430mm (収納袋)約W120mm×H120mm
素材:ポリエステル
料金 | 5,500円(税込) |
---|---|
チケット内容 |
・餃子チケット4枚(700円×4枚) ・餃子えふたんオリジナルエコバッグ ・ファストチケット2枚 ・9/10(火)、9/11(水)の試合日はエスコンフィールドへの入場券付き |
日時 |
9月10日(火)〜16日(月・祝) ※10日(火)・11日(水)は試合日 平日11:00〜19:00/土日祝10:00〜19:00 |
---|---|
会場 | 北海道ボールパークFビレッジ WIND PLAZA上(北海道北広島市Fビレッジ) |
主催 | ファイターズ スポーツ&エンターテイメント/LAF Entertainment |
協賛 | サントリー |
入場料 |
無料。飲食代別 ※キャッシュレス決済に限ります |
2回目となる今年の「Craft Beer Field 2024」には、日本全国から16のブルワリーが、そしてデンマークからも1ブルワリーが参加予定。11店舗は初出店となります。味はもちろん、材料や作り方、作る場所にまでこだわったブルワリーたちがお届けする渾身のビールを手に、1日中飲み明かしませんか?会場ではブルワリーと交流ができるのはもちろん、ゆったりとくつろぎながらご家族、ご友人と美味しいオードブルを囲める限定エリアや、アメリカ生まれのパーティスポーツ「コーンホール」の体験スペースもご用意。期間中は「クラフト餃子フェス」も同時開催!アツアツの餃子とビールのマリアージュも堪能いただけます。