今年で13回目となる北海道日本ハムファイターズが主催する少年野球大会『FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12』(小学生対象)の決勝トーナメントが、本日8月14日(水)よりスタートし、道内各支部の予選(611チーム参加)を勝ち上がった全19チームによる開会式が札幌ドームで行われました。

開会式では北海道日本ハムファイターズの稲葉篤紀スポーツ・コミュニティ・オフィサー(SCO)から「ここから先は、より結束力が大切となります。チーム一丸となって、全力疾走、最後まで諦めない気持ちを持ってプレーしてください」とエールが送られました。選手宣誓を務めたのは、札幌支部代表『伏古わんぱくボーイズ』主将の井土暖(いどはる)君。「プロ野球選手がプレーする憧れの札幌ドームで野球ができることに感謝し、今までの練習の成果を発揮し、令和初の王者を目指して戦います」と力強く宣誓すると、スタンドで見守る応援団から大きな拍手が送られました。


本大会では女子野球選手の活躍の場を広げるため、決勝トーナメントに女子野球チーム推薦枠を設け、今年は『釧路アクアガールズ』が参加し、元気に入場行進を行いました。


●2016年まで「FIGHTERSジュニア王座決定戦」として開催していた大会名を、2017年から『FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-12』と、名称変更して開催。
●2016年に創設した中学球児を対象とする『FIGHTERS BASEBALL CHAMPIONSHIP U-15』とともに少年期を対象とする野球大会を毎年実施しています。
【開催場所】
札幌ドーム(観戦無料)
【決勝トーナメント試合日程】
8月14日(水)13:00~(5試合)
8月15日(木)8:00~(8試合)
8月16日(金)8:00~(4試合)
<決勝・閉会式>8月17日(土)7:00~
【主催】
株式会社北海道日本ハムファイターズ
【協力】
NPO法人北海道野球協議会、北海道少年軟式野球連盟



















| NO | 支部名 | 代表チーム | 出場回数 |
|---|---|---|---|
| 1 | 札幌支部1 | 伏古わんぱくボーイズ | 9年ぶり5回目 |
| 2 | 札幌支部2 | アカシヤファイヤーズ | 初出場 |
| 3 | 石狩支部 | 緑苑台ファイターズJr. | 4年ぶり4回目 |
| 4 | 空知支部 | 深川ヤングスターズ | 4年ぶり2回目 |
| 5 | 後志支部 | 小樽シーレックス奥沢 | 9年ぶり2回目 |
| 6 | 渡島支部 | 萩野ファイターズ | 4年ぶり2回目 |
| 7 | 檜山支部 | 厚沢部スラッガーズ | 初出場 |
| 8 | 胆振支部 | 飛翔スワローズ | 初出場 |
| 9 | 日高支部 | 様似野球スポーツ少年団 | 2年ぶり2回目 |
| 10 | 上川支部 | 士別南野球少年団 | 初出場 |
| 11 | 留萌支部 | 苫前サンダース | 5年ぶり2回目 |
| 12 | 宗谷支部 | 稚内ファイターズ | 初出場 |
| 13 | 網走支部 | 遠軽南ジャガー | 11年ぶり2回目 |
| 14 | 十勝支部 | 新得町野球少年団 | 初出場 |
| 15 | 釧路支部 | 釧路ゴールデンモンキーズBBC | 2年ぶり2回目 |
| 16 | 根室支部 | 中標津ホルスタイン野球少年団 | 4年ぶり3回目 |
| 17 | 特別枠 | 東16丁目フリッパーズ | 2年ぶり5回目 |
| 18 | 野球協議会 推薦枠 | 釧路アクアガールズ | 初出場 |
| 19 | 前年度優勝 支部枠 | 東雲ファイターズ | 初出場 |
<試合結果>
決勝トーナメント表はこちら